研究活動 臨床研究
臨床研究
研究は診療、教育と並んで大学病院の重要な責務であると我々は考えています。 臨床研究には以下のようにいくつかのタイプがあります。
過去の臨床研究はこちらから
トランスレーショナルリサーチ
放射線治療分野における基礎研究(生物学的アプローチや物理工学的アプローチ)で得られた成果を実際の臨床治療に応用する研究です。新しい薬剤や治療装置を使った実験的治療などがこれにあたります。
観察研究
すでに実施されている治療や診断方法の効果やその後の経過を調査することで、その有用性や安全性等を評価する研究です。研究のために診療内容を変えることはありません。当院のみで行われる単施設研究以外に、国内外の複数施設を対象とした多施設研究として行われることもあります。
脳腫瘍
- 転移性脳腫瘍に対する定位放射線照射後の効果予測と局所再発/脳壊死の鑑別診断におけるMagnetic resonance fingerprinting (MRF)の有効性に関する臨床研究
頭頸部がん
肺がん
- 早期肺癌に対して体幹部定位放射線治療を施行した患者のデータベースを用いた機械学習による患者予後予測の研究
- 原発性・転移性肺癌に対する放射線治療の治療成績および線量分布の解析
- 呼吸器疾患の胸部CT画像解析:多施設共同研究
膵臓がん
前立腺がん
- 前立腺癌に対する外部放射線照射療法の長期治療成績および有害事象に関する検討
- 前立腺がんに対する強度変調放射線治療の多施設前向き登録
- 前立腺癌放射線治療症例におけるintraductal carcinoma of prostate (IDC-P)に関する遡及的解析
その他
- 可変軌道 Dynamic WaveArc を用いた放射線治療の実行可能性と線量投与正確性検証のための臨床研究
- 強度変調放射線治療の治療成績に関する検討
- 新規照射法を用いた線量分布改善に関する検討
- 小児腫瘍に対する強度変調放射線治療の適応および治療成績・有害事象に関する後向き観察研究
- 核医学治療の治療成績に関する検討
- 高精度放射線治療の発展に資する医学物理研究
- 画像情報及び遺伝情報を用いた悪性リンパ腫の臨床学的解析
- 同種造血幹細胞移植後に発生する感染性・非感染性肺臓炎に対して、全身放射線照射の線量率が与える影響の検討
- AYA(Adolescent and Young Adult;思春期、若年成人)がんに対する放射線治療に関する意識調査研究
- 放射線治療技術開発のための医用画像解析:共同研究
- 画像特徴量を用いた病理学的悪性度予測とその放射線治療計画への応用
- 高精度放射線治療の発展に資する人工知能に基づく線量検証精度予測法の開発
臨床試験
標準治療とは現時点で最も治癒率の高い治療法のことですが、新しい知見の出現によって変化してゆきます。新しい標準治療の開発を行うのが臨床試験です。臨床試験を全国レベルの多施設共同で行う研究グループとして日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)があります。我々はJCOG放射線治療グループの中核を担っています。
主な多施設共同臨床試験
脳腫瘍
- JCOG1016:初発退形成性神経膠腫に対する術後塩酸ニムスチン(ACNU)化学放射線療法先行再発時テモゾロミド化学療法をテモゾロミド化学放射線療法と比較するランダム化第 III 相試験
- JCOG1303:手術後残存腫瘍のあるWHO Grade II星細胞腫に対する放射線単独治療とテモゾロミド併用放射線療
法を比較するランダム化第Ⅲ相試験 - JCOG1703:初発膠芽腫に対する可及的摘出術+カルムスチン脳内留置用剤留置+テモゾロミド併用化学放射線療法と可及的摘出術+テモゾロミド併用化学放射線療法のランダム化第III相試験
- JCOG1910:高齢者初発膠芽腫に対するテモゾロミド併用寡分割放射線治療に関するランダム化比較第III相試験
- 多発脳転移に対する LINAC-based single isocenter stereotactic irradiation の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究
- JCOG2209:テント上初発膠芽腫に対する造影病変全切除術と造影病変全切除+FLAIR高信号病変可及的切除術とのランダム化第III相試験
頭頸部がん
- JCOG1208: T1-2N0-1M0 中咽頭癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)
の多施設共同非ランダム化検証的試験 - JCOG1008: 局所進行頭頸部扁平上皮癌術後の再発ハイリスク患者に対する3-Weekly CDDP を同時併用する術後補助化学放射線療法と Weekly CDDP を同時併用する術後補助化学放射線療法に関するランダム化第Ⅱ/Ⅲ
相試験 - JCOG1912:頭頸部癌化学放射線療法における予防領域照射の線量低減に関するランダム化比較試験
肺がん
- JCOG1408:臨床病期IA期非小細胞肺癌もしくは臨床的に原発性肺癌と診断された3 cm以下の孤立性肺腫瘍(手術不能例・手術拒否例)に対する体幹部定位放射線治療のランダム化比較試験
- JROSG17-4: 非小細胞肺癌の完全切除後に認められる孤立性肺腫瘍に対する体幹部定位放射線治療の多施設共同非ランダム化検証的試験
- 進行期または術後再発非小細胞肺癌に対するプラチナ併用療法+免疫チェックポイント阻害剤に同時(逐次)緩和的放射線治療の上乗せ効果を検討する第Ⅱ相試験
- JCOG2108: 非小細胞肺癌術後オリゴ再発に対する全身治療後の維持療法と局所療法を比較するランダム化比較第III相試験
乳がん
- JCOG2110:オリゴ転移を有する進行乳癌に対する根治的局所療法追加の意義を検証するランダム化比較試験
膵臓がん
- JCOG1908E:切除不能局所進行/切除可能境界膵癌患者を対象としたS-1併用化学放射線療法+ニボルマブの ランダム化比較第III相医師主導治験
- Early stage肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法および体幹部定位放射線治療の有効性・安全性に関する検討
食道がん
- JCOG1109:臨床病期IB/II/III食道癌(T4を除く)に対する術前CF療法/術前DCF療法/術前CF-RT療法の第III相比較試験
- JCOG1510: 切除不能局所進行胸部食道扁平上皮癌に対する根治的化学放射線療法と導Docetaxel+CDDP+5-FU療法後のConversion Surgeryを比較するランダム化第III相試験
- 高齢者臨床病期IB-III食道癌に対するPaclitaxelと放射線同時併用療法(PTX+RT)の第I・II相試験
- 食道がん患者を対象とした根治的化学放射線療法とNivolumab併用による探索的多施設共同非盲検医師主導治験
前立腺がん
- JCOG2011:High volume 転移を認める内分泌療法感受性前立腺癌患者に対する抗アンドロゲン療法への局所放射線治療併用の意義を検証するランダム化第 III 相試験
子宮頸がん
- 子宮頸癌術後再発高リスクに対する強度変調放射線治療(IMRT)を用いた術後同時化学放射線療法の多施設共同非ランダム化検証的試験
その他
- 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜切除/肺剥皮術後の強度変調放射線治療の安全性と実行可能性試験
- 放射線治療に対するExceptional responseを規定する分子遺伝学特徴を明らかにする多施設共同研究
- JCOG2211: 照射歴を有する有痛性脊椎転移に対する通常照射と体幹部定位放射線治療に関するランダム化比較第III相試験
その他の当科での臨床試験
乳がん
肺がん
- 局所進行非小細胞肺癌に対する加速過分割・強度変調放射線治療とCBDCA・PTXの同時併用化学放射線療法における線量増加試験(第I 相試験)
- 中枢性肺腫瘍に対する吸気息止め適応放射線治療の有効性と安全性を検討する単群第II相試験
肝臓がん
膵臓がん
前立腺がん
直腸癌
臨床研究の実施にあたっては、必要に応じて医の倫理委員会に諮問し、倫理面や安全面に注意を払っています。