患者さんへ アーカイブ
-
-
2023-02-17ニュース 患者さんへ 論文採択報告当科客員研究員 飯塚の論文が採択されました。
当科客員研究員の飯塚の論文がclinical and translational Radiation Oncology誌に採択されました。 https://doi.org/10.1016/j...
-
2023-02-03ニュース 患者さんへ 業績集 論文採択報告当科大学院生 鳥塚大地(脳腫瘍グループ)の論文が採択されました
当科大学院生鳥塚大地(脳腫瘍グループ)の論文がInt J Radiat Oncol Biol Phys誌に採択されました。https://doi.org/10.1016/j.ijrobp.2023.0...
-
2022-06-24ニュース 患者さんへお知らせ:食道がん市民公開講座の講演記事について
2022年4月に開催された日本食道学会 市民公開講座で 当科 坂中が講演した内容が「がんナビ」で記事になりました。 食道がんは手術を中心とした治療がしばしば選択されますが 臓器温存可能な化学...
-
2022-03-30ニュース 患者さんへお知らせ:食道がん市民公開講座が開催されます
4月は食道がん啓発月間です。 4月9日(土曜)10時から16時00分にかけて 日本食道学会と食道がんサバイバーズシェアリングス (食道がん患者さんの患者会)共催の市民公開講座がWeb開催され...
-
2022-01-31ニュース 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ 研究紹介臨床研究情報を追加しました
下記の臨床研究を開始しました。 「膵癌における低酸素領域と放射線治療の効果に関する検討試験」 詳細はこちらをご覧ください。...
-
2021-04-09ニュース 患者さんへ 放射線治療について最新鋭治療機器のご紹介:京大病院広報で、放射線治療が取り上げられました。
京大病院広報で、放射線治療が取り上げられました。最新鋭機Halcyonの紹介を通じて、放射線治療の魅力が簡潔に分かりやすく解説されています。是非ご一読ください。 京大病院広報 第123号(2021年...
-
2019-04-02ニュース 医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ2019年度スタッフ紹介ページを更新しました
2019年度スタッフ紹介ページを更新しました 詳しくはこちらをご覧ください...
-
2019-02-13ニュース 医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ2019年の業績集を更新いたしました。
2019年の業績集を更新いたしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。...
-
2018-12-13ニュース 医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ2018年の業績を更新しました
2018年度の業績集を更新いたしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ...
-
2018-05-02ニュース 医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ 業績集2017・2018年度の業績集を更新しました
2017・2018年度の業績集を更新いたしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。...
-
2017-10-18医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ2015・2016年度の業績集を更新しました
2015・2016年度の業績集を更新いたしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。...
-
2017-08-29患者さんへ 診療案内2015年診療実績
放射線治療実績 (2015年) 新規患者 新規放射線治療患者数 903人 部位 件数 部位 件数 脳・脊髄 70 婦人科 38 頭頸部...
-
2017-08-22医学物理士を目指す方へ 患者さんへ 放射線腫瘍医を志す方へ 研究紹介研究活動 臨床研究
臨床研究 研究は診療、教育と並んで大学病院の重要な責務であると我々は考えています。 臨床研究には以下のようにいくつかのタイプがあります。 過去の臨床研究はこちらから トランスレーショナルリサーチ...
-
2017-06-03患者さんへ教室案内
京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学教室教授 溝脇 尚志 京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学教室および同門会を代表し、ご挨拶申し上げます。 当教室は、1945...
-
2016-12-29患者さんへ新教授として溝脇尚志が就任しました
当科の新教授として溝脇尚志が就任致しました。 当教室は、1944年に理学診療学講座という名称で創設され、放射線医学講座と改称された後、1977年に腫瘍放射線科学の初代教授として阿部光幸先生、1994年...
-
2016-12-26患者さんへラジオアイソトープ(radioisotope: RI)治療
放射性医薬品を用いて、甲状腺疾患(甲状腺機能亢進症、甲状腺癌)、前立腺癌の骨転移の治療を行なっています。 放射性医薬品を用いるので、治療後しばらくは周りの方を被曝させないために患者さんに配慮をお願いし...
-
2016-01-26患者さんへ脳腫瘍
脳腫瘍 脳腫瘍は頭蓋内の組織から発生する原発性脳腫瘍と、肺癌・乳癌などの他の部位のがんが頭蓋内に転移して生じる転移性脳腫瘍の2種類に大きく分けられます。 原発性脳腫瘍は、神経膠腫(グリオーマ)、髄膜...
-
2016-01-23患者さんへ婦人科がん
婦人科領域のがんには子宮がん(子宮頸癌・子宮体癌)・子宮付属器がん(卵巣癌など) ・膣癌・外陰部癌などがあります。子宮は膣の奥にある女性の骨盤部にある臓器で、赤ちゃんを宿す体部、膣につながる細長い頸部...
-
2015-07-16患者さんへ臨床研究(観察研究)の案内
観察研究として、以下の研究を追加しました。 ・小児腫瘍に対する強度変調放射線治療の適応および治療成績・有害事象に関する後向き観察研究...